【高岡錫器】月の酒器 – 金箔セット (片口×1、ぐい呑×2)
より能(よ)い鋳物を、より能(よ)く作る。高岡の地で鋳物一筋、能作/nousaku。
お酒を注ぐことで、月の揺らぎを楽しむことのできる錫100%の片口とぐい呑のセットです。
片口とぐい呑の内側に、三日月をあしらい、月の部分に金沢の金箔を貼った片口とぐい呑をセットにしております。空の月と器の中の月、両方をお楽しみください。
セットなので贈り物にもおすすめです。
風呂敷ラッピングについて
70cmもしくはそれ以上の風呂敷をお選びください。
45cmの風呂敷は包み切れません。
仕様・詳細
- ■製造
- 日本製
- ■サイズ
- 片口:H68 W88 D80
ぐい呑:H34 φ51(1ヶあたり)
満水容量:片口:230cc
ぐい呑:45cc(1ヶあたり)
- ■材質:錫100%
- ■注意事項
- ・ご使用後は柔らかい布かスポンジを用いて、他の食器同様に台所用洗剤(中性)で洗ってください。
・硬いたわし等でこすらないでください。また、柔らかく傷つきやすいため、クレンザーでの研磨もしないでください。
・光沢が鈍くなってきた時は市販の金属磨きや歯磨き粉、重曹などで磨くと光沢が戻ります。
・融点が低いため、直火にかけないでください。
・電子レンジではご使用になれません。
・ティンペストの原因となるため、冷凍庫には入れないでください。
- ■発送日目安
- 約10日
■返品・交換について
お客様のご都合による返品はお受けすることが出来かねますので予めご了承下さい。
不良品・異なる商品が届いた等でお届け商品に不備があった場合、返品または商品交換にてご対応いたします。商品到着後7日間以内にご連絡を頂きますようお願い致します。8日以降になりますと対応ができかねますのでご注意下さい。
なお、返品・交換時の送料は当方負担となります。