

HORIEとチタンとの出合いは、昭和63年。HORIEがさまざまな金属の可能性を模索していた時のことです。この新素材に運命的なものを感じ、チタンの可能性を求めて、新たな一歩を踏み出しました。
これまで培ってきた加工技術や研究データを土台に研究を重ね、試行錯誤の末、オリジナル製品を次々に作製。現在では多くのお客様から高い評価をいただき、幅広い分野の製造に携わっています。
今では一般的となった数々のチタン製品ですが、その先駆けとなったのがHORIE。20年にも渡る研究により、今では様々なジャンルのチタン製品が開発されています。
チタンの特徴
実はチタンは、地殻に含まれる金属の中で5番目に多い金属です。そのため、安定した供給が可能です。
また、様々な特性を秘めています。
・軽い
・強い
・サビない(⇒イオン化しないので食べ物・飲み物が美味しい)
・アレルギーフリー
・金属臭がしない
チタン民生品の開発にひたすらトライし続けたHORIEの20年の歴史は、チタン製品の歴史そのものといっても過言ではありません。
今では「チタンを使っただけの」チタン製品も普及するようになり、チタン製品が世間に認知されたこと自体は素晴らしい事なのですが、チタンの特性を理解し、確かな技術で製品化できる企業が少ないのもまた事実なのです。
HORIEのチタンとの闘いはまだまだ続きます。
商品ラインナップ
1055℃の窯の中、高温に耐えた証拠のデコボコしたフォルムは独特のぬくもりがあり、触り心地はシルクのようになめらかな、チタンタンブラー 窯創りシリーズ。
虹や蝶と同じ原理で発色する新デザイン、チタンタンブラー 鈦虹シリーズ。
澄んだ輝きと保冷性、才色兼備なチタンタンブラー 玲(れい)シリーズ。