【越前漆器】箔蒔絵 玉匣(たまくしげ) 黒 金箔鶴 〜名入れ可〜日本の伝統工芸品
福井県越前漆器の老舗『粂治郎(くめじろう)』。
昔ながらの伝統製法(越前塗り)と質を守りつつ現代にも取り入れやすいデザインをご提供いたします。
箔蒔絵の玉匣(たまくしげ)。
高級感漂う木製の小物入れになります。
玉匣(たまくしげ)とは
櫛(くし)などの化粧道具を入れる箱のことをいいます。玉櫛笥(たまくしげ)とも書きます。
本来は角型が主流です。
こちらの玉匣は、やわらかな曲線を描く丸型でモダンなデザインとなっております。
吉祥文様のひとつである鶴が描かれており、長寿のお祝いや結婚祝いの贈り物に最適です。
外国の方へのプレゼントにも人気がございます。
明治時代に創業し100年以上の歴史を持つ漆器工房。
材料へのこだわりは強く、漆だけでなくすべての材料に上質なものを選んでいます。
また、塗り、乾燥、蒔絵付け、磨き、全ての工程は職人の手作業で行われています。
名入れサービス
大切な方へのプレゼントに名前入りのギフトは大変喜ばれます。
名入れ代は有料(500円)となります。
文字数は5文字までとなります。
※名入れをご希望の方は、ご相談ください。
仕様及び発送日目安
- ■製造
- 日本製
- ■素材
- 木
- ■サイズ
- 105φ×80mm
- ■塗装
- 漆刷毛塗
- ■技法
- 箔蒔絵
- その他
- 桐箱入り
- ■発送日目安
- 約2日後
- ※名入れする場合は、納期+1週間です。
メーカー・職人
関連商品
-
【越前漆器】箔蒔絵 玉匣(たまくしげ) 黒 金箔秋草 〜名入れ可〜日本の伝統工芸品
福井県越前漆器の老舗『粂治郎(くめじろう)』。 昔ながらの伝統製法(越前塗り)と […]
¥33,000~ -
【越前漆器】越路 銘々皿セット 5.0 溜[5枚]〜名入れ可〜
福井県越前漆器の老舗『粂治郎(くめじろう)』。 昔ながらの伝統製法(越前塗り)と […]
¥8,250~ -
【箔蒔絵】越前塗 日月蒔絵 溜内朱 三段重(18.2×18.2×高さ17.7cm)【お正月】
月と太陽をモチーフとした伝統の日月の図柄です。伝統でありながら華やかでモダンに演 […]
¥71,500~ -
越前漆器 お好み椀ペアセット 凛 小(朱・黒)夫婦椀〜名入れ可〜
上質な天然漆にこだわった、越前漆器の老舗『粂治郎(くめじろう)』。 越前漆器の老 […]
¥6,600~ -
【広葉樹のお椀】楢(ナラ)の木のお椀 名入れ可
上質な天然漆にこだわった、越前漆器の老舗『粂治郎(くめじろう)』。 広葉樹で作る […]
¥9,680~ -
越前塗 市松白檀 季節重(23.0×11.5×高さ17.8cm)【お正月】
日本の伝統的な柄である市松を白檀塗りで仕上げました、モダンに仕上がっています。 […]
¥55,000~ -
【広葉樹のお椀】桜(サクラ)の木のお椀 名入れ可
上質な天然漆にこだわった、越前漆器の老舗『粂治郎(くめじろう)』。 広葉樹で作る […]
¥8,250~ -
【送料無料】越前漆器 汁椀ペアセット(夫婦椀)刷毛目 茜・黒〜名入れ可〜
上質な天然漆にこだわった、越前漆器の老舗『粂治郎(くめじろう)』。 越前漆器の老 […]
¥13,200~