【越前漆器】手描き蒔絵・消し蒔絵 市松白檀 銘々皿[5枚]〜名入れ可〜日本の伝統工芸品
福井県越前漆器の老舗『粂治郎(くめじろう)』。
昔ながらの伝統製法(越前塗り)と質を守りつつ現代にも取り入れやすいデザインをご提供いたします。
手描き蒔絵、消し蒔絵を施した木製銘々皿(めいめいさら)セット。
こちらは、5枚組となります。
白檀塗(びゃくだんぬり)とは
蒔絵や箔の上から透明な漆を塗り、模様を浮かび上がらせる塗り方を白檀塗(びゃくだんぬり)と言います。
普段使いや、特別な日の料理をより一層引き立ててくれるお皿です。
伝統的な技法を用いつつ、モダンなデザインの高級銘々皿。
同じ白檀塗りの重箱もございます。
新築祝いにいかがでしょうか?
明治時代に創業し100年以上の歴史を持つ漆器工房。
材料へのこだわりは強く、漆だけでなくすべての材料に上質なものを選んでいます。
また、塗り、乾燥、蒔絵付け、磨き、全ての工程は職人の手作業で行われています。
名入れサービス
大切な方へのプレゼントに名前入りのギフトは大変喜ばれます。
名入れ代は有料(500円/枚)となります。
文字数は5文字までとなります。
※名入れをご希望の方は、ご相談ください。
仕様及び発送日目安
- ■製造
- 日本製
- ■素材
- 木合
- ■サイズ
- 135φ×18mm
- その他
- 5枚組
- ■発送日目安
- 約2~3日
- ※名入れする場合は、納期+1週間です。
メーカー・職人
関連商品
-
【越前漆器】越路 銘々皿セット 5.0 溜[5枚]〜名入れ可〜
福井県越前漆器の老舗『粂治郎(くめじろう)』。 昔ながらの伝統製法(越前塗り)と […]
¥7,150~ -
【箔蒔絵】越前塗 日月蒔絵 溜内朱 三段重(18.2×18.2×高さ17.7cm)【お正月】
月と太陽をモチーフとした伝統の日月の図柄です。伝統でありながら華やかでモダンに演 […]
¥71,500~ -
越前漆器 お好み椀ペアセット 凛 小(朱・黒)夫婦椀〜名入れ可〜
上質な天然漆にこだわった、越前漆器の老舗『粂治郎(くめじろう)』。 越前漆器の老 […]
¥6,600~ -
【広葉樹のお椀】楢(ナラ)の木のお椀 名入れ可
上質な天然漆にこだわった、越前漆器の老舗『粂治郎(くめじろう)』。 広葉樹で作る […]
¥7,700~ -
越前塗 市松白檀 季節重(23.0×11.5×高さ17.8cm)【お正月】
日本の伝統的な柄である市松を白檀塗りで仕上げました、モダンに仕上がっています。 […]
¥47,300~ -
【広葉樹のお椀】桜(サクラ)の木のお椀 名入れ可
上質な天然漆にこだわった、越前漆器の老舗『粂治郎(くめじろう)』。 広葉樹で作る […]
¥7,150~ -
【送料無料】越前漆器 汁椀ペアセット(夫婦椀)刷毛目 茜・黒〜名入れ可〜
上質な天然漆にこだわった、越前漆器の老舗『粂治郎(くめじろう)』。 越前漆器の老 […]
¥12,100~