早くから鍛冶が行われ、日本一のハウスウェア生産地へと成長した新潟県燕市。
そこから道具作りの原点に立ち、先人への感謝と、地域の誇りで生み出されたのが『燕三』です。
※この度ブランド名が『燕三』から『匠弥』に変わりました。商品の仕様・サイズの変更はございません。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
家内生産から一大工業地へ
昔、燕市では水害に悩まされ続けた農村地帯でした。江戸時代初期に、水害に苦しむ農民は副業として和釘を作り始めます。
一方、城下町として栄えた三条市では、室町時代に活躍した大崎鋳物師が作った鉄鍋が無傷で発掘されています。
平安時代の遺跡からも鉄器や製鉄の跡が出土していることから、早くから鍛冶が行われていたことがわかります。
甦る、職人の技と心意気
この地で脈々と受け継がれてきた鍛冶の歴史は、いつしか日本一のハウスウェア生産地へ。
海外の安価な製品が主流の中、あえてMade in JAPANにこだわります。
道具作りの原点に立ちたい、本物を使っていただきたいと願い、先人への感謝の気持ち、そして地域の誇りを持って『匠弥』お届けします。