【京都漆器】夫婦椀 一会松 消溜・古代朱 2客セット 木製 漆塗り
一客は深みのある落ち着いた 消溜(けしぢゅう)、もう一客は温かみを感じさせる 古代朱(こだいしゅ)。対になる色合いは、互いを引き立て合う夫婦の姿を表現しています。椀の側面には「松葉」の文様が描かれ、長寿や繁栄の象徴として、縁起の良い意匠となっています。
職人が一つひとつ丁寧に仕上げた漆椀は、口当たりがやさしく、汁物やご飯をより美味しく引き立てます。木地ならではの軽さと手に馴染む質感は、毎日の食卓をより豊かに彩ります。
結婚祝い、銀婚式や金婚式などの節目のお祝い、ご両親への贈り物としても最適な逸品です。伝統の技と想いが込められた夫婦椀で、末永い幸せを願ってみませんか。
風呂敷ラッピングについて
外装箱サイズ上の関係で、45cm~の風呂敷では包み切れませんので、
必ず70cmもしくはそれ以上の風呂敷をお選びください。
仕様・詳細
- ■製造
- 日本製
- ■サイズ
- 直径11×高さ6.5(cm)
- ■塗り・素材
- 漆塗り・木製
- ■発送目安
- 約4~6営業日
- ■返品・交換について
- お客様のご都合による返品はお受けすることが出来かねますので予めご了承下さい。
不良品・異なる商品が届いた等でお届け商品に不備があった場合、返品または商品交換にてご対応いたします。
商品到着後7日間以内にご連絡を頂きますようお願い致します。8日以降になりますと対応ができかねますのでご注意下さい。
なお、返品・交換時の送料は当方負担となります。
メーカー
