新規メンバー登録すると、500円分ポイントプレゼントを呈上いたします!メンバー登録はこちら

人生の門出の贈り物こそ、こだわってほしい

大切なご友人やご家族の「結婚」。人生で最も輝かしいスタートラインに立つお二人に、心からの「おめでとう」を伝えたい。そんな時、私たちはどんなギフトを選ぶべきでしょうか。 流行のアイテムや人気のブランドを選ぶのも一つの方法です。しかし、せっかくのお祝いだからこそ、ランキングや流行に左右されない、本当に上質で、お二人の人生に永く寄り添っていける「宝物」になるような一品を贈るのはいかがでしょうか。 今回は、夫婦の新しい暮らしを豊かに彩る、”一生もの”のこだわりの贈り物選びのヒントを紹介します。

「消費される」贈り物から、「時を刻む」贈り物へ

結婚祝いのギフトは、新婚生活のスタートを応援するものです。だからこそ、すぐに使えなくなる「流行のもの」や、いずれは消費されてしまう「消えもの」ではなく、夫婦の時間を共に刻んでいけるような「本物」を選びたいものです。 職人の手仕事によって生み出された工芸品は、使うほどに手に馴染み、味わいが増していきます。それは、お二人がこれから築いていく歴史そのもの。10年後、20年後の結婚記念日にも「これは、あの時もらった大切な品だね」と語り合えるような贈り物こそ、最高の祝福のメッセージとなるはずです。

二人の暮らしを豊かにする、”一生もの”の選び方

お二人のライフスタイルを想像しながら、夫婦の時間を豊かにするギフトを3つの視点から考えてみましょう。

【毎日の食卓を、特別な瞬間に】~二人で使う「ペアの器」~

結婚とは、二人で食卓を囲む日々の始まりです。毎日使える飯椀や汁椀(碗)、お箸など、上質なものを選んでみませんか。手に馴染む木製のお椀や、美しい漆の箸は、いつもの食事を何倍も美味しく、豊かな時間に変えてくれます。

【二人の晩酌を、豊かに彩る】~心を通わす「ペアの酒器」~

一日の終わりに、夫婦でゆっくりと語り合う時間。そんな晩酌のひとときを、美しい酒器がさらに上質なものにします。ビールの泡立ちをクリーミーにするタンブラーや、日本酒の味をまろやかにする錫のぐい呑みなど。お酒が好きなカップルに、最適なプレゼントです。

【二人の空間を、上質に整える】~暮らしの「品格」を上げる道具~

食器だけでなく、暮らしを整えるアイテムも喜ばれます。二人の写真を飾る上質なフォトフレームや、お客様をおもてなしする茶筒、和盆など。新生活の空間に「本物」が一つあるだけで、暮らし全体の品格が上がります。

【心遣いを形にするための、美しいマナー】

結婚祝いは、結婚式の1~2ヶ月前から、遅くとも1週間前までに贈るのがベストです。お祝いの品には、祝福のメッセージカードを添えると、より一層気持ちが伝わります。

それでは、堪能やがお勧めするご結婚祝い7選をご紹介します。

【厳選7選】2025年、二人の門出を祝う特別なギフト

【送料無料】チタンタンブラー窯創り350ml ペアセット プレミアム 名入れ可~お祝いに最適

【送料無料】退職祝いに最適 チタンタンブラー窯創り350ml ペアセット プレミアム- 名入れ可
詳しくはこちら⇒【送料無料】チタンタンブラー窯創り350ml ペアセット プレミアム 名入れ可~お祝いに最適

燕三条のチタン専門メーカー「ホリエ」が手がける、チタン製のペアタンブラーセットです。独自の「窯創り」技術による微細な凹凸が、ビールの泡をきめ細かくクリーミーにします。チタンの二重構造により、高い保冷・保温性能を発揮。名入れにも対応しており、桐箱入りで贈答用に最適です。

【京都漆器】夫婦椀 紅白華 木製 漆塗り~ペアギフトに最適


詳しくはこちら⇒【京都漆器】夫婦椀 紅白華 木製 漆塗り~ペアギフトに最適

木製の素地に漆を塗って仕上げた、京都の夫婦椀です。紅白の華やかな色合いがお祝いのシーンにふさわしく、ペアギフトとして最適です。木製ならではの軽い手触りと、漆のなめらかな口当たりが特徴です。

【結婚祝いに最適】越前漆器 夫婦お好み椀ペアセット


詳しくはこちら⇒【結婚祝いに最適】越前漆器 夫婦お好み椀ペアセット

越前漆器の夫婦椀ペアセットです。黒漆で下塗りをした上から朱色を漆を塗っており、使い込むほどに少しずつ下塗りの黒が透けて見え、どんどん味が出てきます。お雑煮や具だくさんの豚汁、ミニ丼など、様々な用途に使える「お好み椀」です。

「結婚祝い」Newローズバッドプレミアム バニー


詳しくはこちら⇒「結婚祝い」Newローズバッドプレミアム バニー

ぬいぐるみブランド「プティルウ」が手がける、ウェディングドレスとタキシード姿のバニー(うさぎ)のペアぬいぐるみです。「Happy Wedding」の刺繍が施されたハートのクッションを持っています。ウェディングドレスにはお名前や記念日を刺繍で入れることが可能です(オプション)。

【結婚祝いにおすすめ】縁起の良い錫製 豆皿(まめざら) 福楽 〜高岡銅器の錫製食器〜

【結婚祝いにおすすめ】縁起の良い錫製 豆皿(まめざら) 福楽 FUKKURA〜高岡銅器の錫製食器〜 3商品 株式会社ナガエ
詳しくはこちら⇒【結婚祝いにおすすめ】縁起の良い錫製 豆皿(まめざら) 福楽 〜高岡銅器の錫製食器〜

高岡銅器の鋳造技術で作られた、錫の豆皿(まめ皿)セットです。「宝袋・向鶴・小槌」という縁起の良いモチーフが揃い、結婚祝いにおすすめです。錫は抗菌性が高いため、食器として安心して使用できます。

【金沢箔】千筋 酒器セット


詳しくはこちら⇒【金沢箔】千筋 酒器セット

金沢箔のブランド「箔一」が手がける、ガラスと金箔を融合させた酒器セットです。器の表面に「千筋」と呼ばれる繊細な筋模様を施し、そこに金箔をあしらうことで、光を複雑に反射させます。セット内容は、片口1個とぐい呑み2個です。

【ペアギフト】HAPPY WEDDING 桃太郎(八景・切り株箸置き)桐箱入り夫婦箸セット


詳しくはこちら⇒【ペアギフト】HAPPY WEDDING 桃太郎(八景・切り株箸置き)桐箱入り夫婦箸セット

お箸のブランド「兵左衛門」が手がける、結婚祝い用の夫婦箸セットです。桐箱には桃太郎の物語にちなんだモチーフが描かれ、切り株型の可愛い箸置きが2個付きです。大切なお居合のプレゼントに、名前を入れたギフトとしておすすめの商品です。

【まとめ】結婚祝いは、二人の未来への「エール」

結婚祝いを選ぶことは、お二人の夫婦としての未来を想像し、応援する気持ちを形にすることです。 流行やランキングで選んだ品ではなく、あなたの「おめでとう」という真摯な気持ちが込められた、上質な一品を。 「堪能や」で、時を超えて愛される「宝物」を贈り、お二人の人生最良の門出に、華を添えてください。

 

堪能やでは、心を込めた贈り物に、さらに華を添えるラッピングサービスもご用意しております。
50種類以上の豊富なデザインから選べる風呂敷ラッピングは、開けるときのワクワク感を演出し、思い出に残るサプライズとなるでしょう。

選べる柄は20種類!ギフト包装に最適、風呂敷ラッピング
⇒風呂敷ラッピングの詳細はこちらの画像をクリック

また、ご紹介した商品以外にも、お名前や記念日を刻印できる名入れギフトもございます。世界に一つだけの特別な贈り物は、より一層喜んでいただけることでしょう。名入れギフトの詳細はこちらをご覧ください。
https://naire-shop.com/category/item/category/naireitem/

関連・おすすめコラム

贈り物は経費にできる!!経営者の方や個人事業主の方必見!!


お取引先やお客様へお土産をご用意する際に、自分の財布から出してませんか?
そんな方がいらっしゃいましたら、ぜひ本記事を見逃さないでください!!
(続きを読むhttps://naire-shop.com/0058-2/ )

周年記念は社員向けにもお祝いを!おすすめの記念品紹介!


あなたの会社では、社員向けの周年記念イベントを開催していますか?周年記念は社内に向けたお祝いでもあり、
会社と社員が相互に感謝し合う良い機会にもなるんです。この記事では、周年記念に対する基本的な情報や、
社内向けの記念品を用意する際のおすすめ商品をご紹介します。
(続きを読むhttps://naire-shop.com/0089-2/ )

【周年記念用】絶対に喜ばれる法人向けのおすすめアイテム5選!選び方の解説も

【周年記念用】絶対に喜ばれる法人向けのおすすめアイテム5選!選び方の解説も
企業の節目を祝う周年記念は、設立の歴史と成長を皆で喜ぶ大切なイベントです。
企画や式典の幹事を任された方は、どのようなプランにするかもうお決まりでしょうか?
本記事では、法人が周年記念を迎える際の意味や、記念品の選び方、予算の相場について詳しく解説します。
(続きを読むhttps://naire-shop.com/0082/

飲食店オーナー様必見!知っておきたいおすすめ酒器の選び方

飲食店オーナー様必見!知っておきたいおすすめ酒器の選び方
前回のコラムは新規で飲食店を開業する際、食器の選び方について紹介しました。
食事と食器も大事ですが、ディナータイムにおいてドリンク・アルコールを提供されているお店を
経営されているオーナー様も多いのではないでしょうか?
(続きを読む https://naire-shop.com/0140-2/ )

飲食店オーナー様必見!知っておきたいおすすめ食器の選び方

飲食店オーナー様必見!知っておきたいおすすめ食器の選び方
新規で飲食店を開業する際、食器の選び方はどうされていますでしょうか?実は堪能やでは、
新規開業の際にこだわりの食器をまとめて発注いただくお客様も結構いらっしゃいます。
(続きを読む https://naire-shop.com/0130-2/ )

適な高級越前漆器特集

粂治郎が贈る自宅用・ギフトにも最適な高級越前漆器特集
日常に使っている食器や小物は、ワンランク上のものに変えるだけでより食卓が華やかな
ものに変化します。
(続きを読む https://naire-shop.com/0107-2/ )

贈り物にもご自身用にも!おすすめのこだわり高級文房具特集


スマホやタブレットが当たり前の日常になってきましたが、普段文房具を使わない人はあまりいない
と思います。学校や会社以外、文房具は実に私たちの日常生活の中で様々なシーンで使われています。
(続きを読むhttps://naire-shop.com/0103-2/

二人で使えるおすすめ高級ペアギフト特集


結婚や記念日という大切な日。今後の幸せな未来を願って贈るプレゼントもあれば自分たちの
大切な日のためにカップルで贈るペアギフトもあります。
(続きを読む https://naire-shop.com/0102-2/ )

結婚式参列の思い出となる高級引出物 名入れ商品特集


以前のコラムでは結婚する新郎新婦の幸せな未来を願って贈る結婚祝いプレゼントを紹介しました。
今回は新郎新婦の視点から結婚披露宴のゲストに贈る引き出物について堪能やのこだわりを紹介します。
(続きを読む https://naire-shop.com/0101-2/

一生の思い出となる高級結婚祝いのプレゼント6選

周年記念には贈り物を!記念品を選ぶ際のポイント解説
周年記念には贈り物を!記念品を選ぶ際のポイント解説
結婚という人生一大イベント。新郎新婦2人の幸せな未来を願って贈るのが結婚祝い
プレゼントです。
(続きを読む https://naire-shop.com/0095-2/

特別な方のこだわりギフトに!贈って喜ばれる高級酒器


皆さんは、お酒は好きですか?
もし皆さんが、お酒好きなら、ビール好き、ワイン好き、日本酒好き、焼酎好き、ウイスキー好きのように、
推しのお酒があるはずです。推しのお酒のある方は酒器にもこだわってほしいです。
(続きを読む https://naire-shop.com/0097-2/ )