おむすびジャム 玄米トマト味噌
長岡市内にある老舗味噌蔵のお味噌を使用したおかずジャム。
ジャムといえど、甘くはありません。お味噌のコクとトマトの意外な組み合わせ。にんにくの香りがアクセントの新感覚ジャムです。
玄米味噌
明治20年から長岡市内に蔵を構える「柳醸造」の玄米味噌を使用しています。玄米ならではの深いコクと香ばしさが特徴。素材は全て国産品で、大豆・コシヒカリ・赤穂の塩のみで作られたこだわりのお味噌です。
おいしい楽しみ方
ぜひ新潟県産のご飯にかけてお召し上がりください。
お味噌がベースなので、お米に合うのは言わずもがな。にんにくとトマトの香りはチーズとも相性が良いので、洋風のアレンジにも使える万能調味料です。
おむすびジャム
長岡市にある長岡造形大学の学生さんと、NPO法人思いのほかとの授業がきっかけで生まれたシリーズです。「長岡野菜の消費を高めるにはどうしたら良いか?」というディスカッションから始まり、開発がスタートしました。
味はもちろん、コンセプトやパッケージについて試行錯誤を重ねてできた唯一無二の味わい、「おむすびジャム」。長岡土産の新定番です。
<おむすびジャム 玄米トマト味噌>
内容量:90g
保存方法:未開封の場合は常温保存。開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。
関連商品
-
おむすびジャム 神楽南蛮にんにく
長岡市の伝統野菜・神楽南蛮を使用したおかずジャム。 ジャムといえど、甘くはありま […]
¥580~ -
おむすびジャム 肴豆オリーブ
長岡野菜・肴豆(さかなまめ)を使用したおかずジャム。 ジャムといえど、甘くはあり […]
¥580~ -
おむすびジャム/巾着茄子ジンジャー
長岡市の伝統野菜・長岡巾着なすを使用したおかずジャム。 ジャムといえど、甘くはあ […]
¥580~