醸造のまちの 摂田屋サフランコーラ
歴史ある「サフラン酒」をカジュアルに楽しめるシロップ
昔から続く伝統の味をもっと手軽に楽しんでいただけるように。クラフトコーラシロップとして歴史を瓶に詰めました。
サフラン酒はその昔、酒どころ新潟で一世を風靡したお酒「サフラン酒」。その人気は日本酒をも上回ったとか。
サフラン酒とは、サフランやはちみつ・桂皮・甘草といった薬草やスパイスをブレンドした薬用酒。摂田屋で創業、現在は小千谷市に蔵を構える「新潟銘醸」では、伝統的な製法を引き継ぎつつ、サフラン酒をリキュール酒として製造しています。
美味しい楽しみ方
【摂田屋サフランコーラ】は、サフラン酒のアルコール分を飛ばしてコーラシロップにアレンジしたドリンク用シロップ。
炭酸水で割ってコーラとして楽しむのが一番シンプルな楽しみ方です。豆乳や牛乳などとも相性が良いので、お好みの味を探すのもおすすめです。
カレーや煮込み料理の隠し味として使えるのも、隠れたポイント。スパイスの風味がお料理に深みを加えてくれます。
醸造のまちの シリーズ
全国有数の米どころとして知られる新潟県・長岡市。お米だけでなく、日本酒や醤油・味噌作りといった醸造も盛んな地域です。
その中でも摂田屋地区は江戸時代から続く醸造蔵や歴史的建造物が多く残り、旧三国街道のお休みどころとして栄えたエリアです。
「醸造のまちの」シリーズでは、そんな摂田屋にある発酵・醸造6蔵の魅力を伝えるこだわりのお菓子をお届けします。ぜひ長岡、摂田屋に想いを馳せながらお楽しみください。
<醸造のまちの サフランコーラ>
内容量:250g
保存方法:直射日光および高温多湿を避け、お早めにお召し上がりください。
関連商品
-
醸造のまちの ビスコッティ
煉瓦造りが美しい「長谷川酒造」の酒粕が香るビスコッティ イタリア発祥の伝統菓子・ […]
¥680~ -
醸造のまちの キャラメルナッツ
こだわり店主・味噌星六の熟成味噌を味わう フランスの伝統菓子「プラリーヌ」を摂田 […]
¥550~