【越前漆器】結婚祝いにおすすめ 箸置付 ハート型の夫婦箸セット 仲良し 〜日本の伝統工芸品
上質な漆、材料にこだわり続けた職人技。
福井県鯖江市の越前漆器『粂治郎(くめじろう)』は、官公庁に選ばれた品も多数あり、品質の高さを物語っています。
伝統的な技法を継承しつつ、新たな取り組みも行っております。
こちらは、可愛らしいハート型の夫婦箸セットになります。
無垢材を使用した箸置き付きです。
『拭漆』を使った味わい深い夫婦箸。
拭漆(ふきうるし)とは
漆を塗って拭くという工程を繰り返し行うことを拭漆(ふきうるし)といいます。
拭漆によって、木目を消すことなく美しい艶を出すことが出来ます。
色は、若草色。
サイズは、23.5cmです。
色は、ピンク色。
サイズは、22.0cmです。
結婚祝いにおすすめする夫婦箸セットです。
名入れサービス
粂治郎の手書きの名入れは金粉を使用しています。
一般的に使われる金の塗料と比べると、綺麗さ、丈夫さが断然違います。
※お名前入れについて、お箸の左右で別々の文言を入れることも可能です。
※お名前の文字数について、5文字以上をご希望のお客様は別途ご相談下さい。
名入れフォント例
ギフトボックス
高級感漂う化粧箱入りです。贈り物に大変喜ばれます。
※箱のデザインは、変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
のし紙・包装サービス
粂治郎では、のし紙・包装サービスを承っております。
包装紙は変更となる場合がございます。ご了承下さい。
大切な方への贈り物に是非ご利用ください。
仕様
- ■サイズ
- 【若草色】23.5cm
- 【ピンク色】22.0cm
- ■材質
- 木
- ■塗装
- ウレタン
- ■その他
- 漆刷毛塗・拭漆(箸置は木・植物油脂)
- ■備考
- 名入れする場合は、納期+4〜5日です。
関連商品
-
【越前漆器】越路 銘々皿セット 5.0 吟朱[5枚]〜名入れ可〜
福井県越前漆器の老舗『粂治郎(くめじろう)』。 昔ながらの伝統製法(越前塗り)と […]
¥8,250~ -
【箔蒔絵】越前塗 日月蒔絵 溜内朱 三段重(18.2×18.2×高さ17.7cm)【お正月】
月と太陽をモチーフとした伝統の日月の図柄です。伝統でありながら華やかでモダンに演 […]
¥71,500~ -
【越前漆器】銀内朱 福梅小重(15.0×14.8×高さ14.0cm)【お正月3段重】〜日本の伝統工芸品
上質な漆、材料にこだわり続けた職人技。 福井県鯖江市の越前漆器『粂治郎(くめじろ […]
¥22,000~ -
【手描き蒔絵・磨き蒔絵】越前塗 色紙結び 黒内朱 三段重(19.7×19.7×高さ19.3cm)【お正月】
色紙を磨き蒔絵で描いたおしゃれな重箱です。お正月をより豪華に演出してくれます。 […]
¥220,000~