香ばしい最中の皮とシソ香る小倉あんが ぎっしり と詰まった椀舟最中(わんぶね もなか)。
小豆は北海道十勝平野の「しゅまり小豆」を使用しております。
「椀舟」は当地桜井で生産される漆器を、瀬戸内海沿岸や大阪、九州まで運搬した帆船です。
商品だけではなく、心意気や夢までも運ぶ、漆職人にとってはまさに宝船だったわけです。
現在では、作り手からお客様へ真心を載せてお届けいたします。
椀舟最中(20個入り)。常温でお届けいたします。
風呂敷でのラッピングも人気です。
ピンク地に桜の風呂敷で包みました。
リバーシブルの風呂敷で、簡単に包んでも華やかにみえます。
ちりめんの風呂敷で包みました。
赤富士柄で人気の風呂敷です。
直接会えなくても気持ちを伝えるギフト、いかがでしょうか?
お中元 お歳暮ギフトに最適! 椀舟最中(20個入り)の詳細はこちらから